
OPEN
不定期でのライブ・イヴェント等のみ営業。
Information Coming soon!!
中古レコード、CD、オリジナルTシャツ、ホワイトセージなど 販売。
紅茶20種類以上、世界のビール30種類以上。
看板猫
ぐすーよーめんそーれ
Used Records & CD,Original T-shirt,White Sage,Teas,Beers World,Cats
we offer live music irregularly.our business hours and days can be different depend on each events.
Address 4-11-4chuo-u,okinawa city
Tel 098-927-0089
Mail otolab2009@gmail.com
Facebook http://www.facebook.com/pages/OTOBOLAoto-lab/198359710265910



-------------------------------------------------------------------
姉妹店

WEB http://otobola.ti-da.net/
ADDRESS 3-1-24chuo-u,okinawa city B1
MAIL otobola2010@gmail.com
------------------------------------------------------
2013年08月25日
ライブハウスサーキット
ライブハウスサーキット
2013.8.26 mon
20:00 start
Charge Free
Live
TROPICALISM & Guest
BEATERS
DJ
3bongawa
好例の何でも焼きますフリースタイルBBQもやってます!!!
食材持ち寄り熱烈大歓迎です!!!
ご来場おまちしてまーす!
2013.8.26 mon
20:00 start
Charge Free
Live
TROPICALISM & Guest
BEATERS
DJ
3bongawa
好例の何でも焼きますフリースタイルBBQもやってます!!!
食材持ち寄り熱烈大歓迎です!!!
ご来場おまちしてまーす!
2013年08月03日
ポンコ知新®第4回目‼

ポンコ知新® 第4回目‼
2013.8.6 tue
Open 19:00
Charge Free
Freestyle BBQ!!
食材持ちより大歓迎!!
投げ銭BOXを設置しますので
気持ちをいれて頂ければ嬉しいです。
出演
Special Guest :
銀天団
コザ銀天街に集まった不特定多数からなるdub/jamバンド。
楽器による演奏とエレクトロニクスを複合させたサウンドを、リアルタイムでダヴワイズする。
音洞PaganDanceのレジデントバンド。
http://soundcloud.com/tower-of-dub-recordings
Guest :
BEATERS
Resident Dj: TAIYO
(今夜も最高 \ SamuraiTribe / らーめんまるよし)
ポンコッツェン
特定のメンバーを持たず、様々なスタイルで活動するソロ・ユニット。アコースティックギターと歌を主体とし、フォーキーでロック、ブルージーで歌謡曲?溢れるサウンドが特徴的。LIVEでは会場のお客さんからお題をもらい即興で歌うコーナーは必聴、必見である!!根底に流れる自然と人との共通の意識・温かさを感じることが出来る。1984年大分県で生まれる。小学校6年生の時兄の影響で無理矢理友達を誘いバンドを始める。17歳で一人オーストラリアに渡り、一年を楽しく自己音楽の世界を放浪、2009年4から沖縄に住み始め現在までライブ活動を休止していたがまたマイペースに自身企画のポンコ知新を軸に沖縄を中心に日本全国を夢みて幅広く草の根的に展開中。
2013年07月27日
夏のきとね夜市

夏の きとね夜市 IN 恩納村
〜ふれあい体験祭り同時開催〜
2013年8月10日(土)
16:00−22:00
@恩納村ふれあい体験学習センター
(沖縄県国頭郡恩納村字恩納5973 ☎098-966-2893)
入場無料 雨天決行・荒天中止(開催発表はこのブログにて)
半屋外の会場に一夜限りの「市」が立ちます。
沖縄のあちこちから個性あふれるお店が約80件集まり、ステージでは音楽ライブがあります。
共催のふれあいネットONNAによる体験コーナーもあります。
身近でオルタナティブなマーケットを一緒に作っていきましょう。
出店者紹介
物販:
漂流ショップ ティーチ・ワン/木の実や漂着物を使用したりモチーフとしたアクセサリーなど
SWEET POLKA DOTZ/雑貨販売
art shop pippi/自作の絵の複製画、ポスター、手作り額、手作りアクセサリー
虹亀商店/紅型染めの雑貨 琉球あんどん キッズ服 手ぬぐいなど
革工房ちいさなにじ/キーカバーを中心にした革小物、イベントではその場でNAME刻印してます☆
Atelier Fairy (あとりえ ふぇありー)/サンキャッチャー(スワロ、その他クリスタルボール)、ふだん使いアクセ
双子堂/手作り陶器の販売
BEBICHIN*ART/手描きのTシャツ、その他衣類
アワーペース/モリンガの苗 、薬草茶等の販売
freakyhands/天然石のハンドメイドアクセサリーのお店です。
MAXI MARKET/銀・真鍮 素材のチャーム・ネックレスなど
雑貨・家具店 じーさーかす/手描きTシャツ・のれん・絵画 ハッカ油 木製のボタン
fabric/オーガニックなお洋服とサンキャッチャー等
KOTO こと/下駄・サンダル・のれん
移動ガラス工房&kiro/ボロシリケイトグラスアート(耐熱ガラス)&ハンドメイドアクセサリー
renren/藍染布やはぎれに、真鍮などを組み合わせたアクセサリー・空き缶雑貨
貳天/陶器販売
めえめえ工房/手作り雑貨(木工&布製品等)
色を旅するアクセサリーDorothy/[色を旅する]をテーマに様々な素材を使いアクセサリーを制作しています。
GIVE-ON/アフリカンバティック(ろうけつ染め)&ハンドメイドアクセサリー
にゃんころ屋/陶器のねこ
B,willow/小物雑貨
Blue Moon ~ Jill candle work OKINAWA/ハンドメイドキャンドル
アカマシバル製陶所/器販売
とんぼ玉工房 ta-ma./とんぼ玉アクセサリー
レトモ/トンボ玉アクセサリー
mo*no/手作り小物・雑貨販売
sunny drop/パイレックスガラスアクセサリー、ランプシェード等
mana/手作り木工・ぬいぐるみ・革小物等
zakka&mini cafe ra・shi・sa/ハンドメイド雑貨(かぎ編み小物、小さな雑貨、植物、革アクセサリー、軽木工)&セレクト雑貨(仕入雑貨)
aolani/アロマトリートメント&手作りアロマストーンかめ吉と海の雑貨
山ひつじ舎/陶器販売
chocola/手作り子供服 ヘンプベビーウェア&グッズ アフリカンバティックの雑貨 エコナプキン
無国籍衣料店 Tsunami/少数民族布を使ったORIGINAL や山の民の衣
ちー工房/シーサー
oto-lab./ レコード&CD Tシャツなど
MITSU PRINT/ 4ヶ月布カレンダー、オリジナル・プリントでできるもの。。。
Doucatty/オリジナルプリント、手染め Tシャツ 手ぬぐい 靴下など。
HANAHANA工房 / 革製品
Tribal Art / ハンドメイドアクセサリー
リラクゼイション:
ふわふわてい/・ フットリラクゼーション・ミツロウクリーム
沖縄腱引き道場/
aromaroom solaおうちサロン/手作りアクセサリー(銀、真鍮、天然石)、アロマ商品、簡単トリートメント(ヘッド、肩、ハンド)
飲食:
機動パーラーふるふる/ウニ焼き、かき氷、タピオカドリンク、アイススイーツ
vege cefe mei/植物素材のみからつくる vegeキーマカレー(ミンチにはソイミート使用)
simusimu/シフォンケーキと発酵スコーンの工房
cwan-cwan/ベジタコ
MAHOUの食卓ちゅっぱ。/ジェラードアイス・台湾かき氷・タピオカドリンク・カフェメニューなど
モンスターキッチン/バーガー・ドリンク
Chicco Tacco/エスプレッソを使ったドリンクとハーブティ、イタリアン惣菜
Boulangerie i+plus/ i+plus流のpain
どい家/クレープ 氷 オリジナルレモネード
DOSHA/ハーブカレー、カボチャとトマトのベジカレー、ヴィーガンマフィン、ドリンク
アンタルキッチン/ガーナ料理とガーナ雑貨
ブラジルコロッケ専門店 コシンヤ/ブラジルコロッケ・チキン&クリームチーズパイ・ミートパイなど・・・。
Cafe ForesTa/本格エスプレッソコーヒー イタリアンソーダ 焼き菓子
Cafe SPOON/カフェ、パン菓子製造販売
Raccolta/おやつとアクセサリー
ヤソウカフェ yamacha/石窯ピザ
洋菓子喫茶フクロク亭/パウンドケーキ、クッキーなどの焼き菓子と、ドリンク、ぜんざいの販売
primopasso/カレーとお菓子など
Lekkernijen レッカルネイユン/タイカレーやらオランダワッフルやら自家製ジンジャーエールやら。
珈琲屋台ひばり屋/イカレたアイス珈琲各種 ソフトドリンクもあるよ
Samosa Wala Sankakuya/サモサと豆乳チャイ
移動販売のチュロス屋 チリンの鈴/チュロス、ソフトドリンク
su-su-soon/瓶詰め商品とお弁当
小梵(こぼん)/自家製酵母のパンと焼き菓子
リマ タピオカサンド店/タピオカサンド
オールドスパイス/ケバブ屋
ハルサー片岡さん/旬の野菜
ふれあいネットONNA/鉄板焼
LOTTA/メキシカンタコス、トロピカルカクテルなど
皿の上の自然&SARA/SARA鉄板焼き ガーリックシュリンプなど
choukrane/ビーガンスイーツ、クスクス 、酵素ジュース など
宗像堂/パンとサンドイッチ、水出しコーヒー、水出しアイスティー、ジンジャーソーダ
バール オッジ/パスタとコーヒー
campagne号/やんばる食材を使ったサンドイッチ
Olive Berry/焼きたてパン、キッシュなど
Ital Corner (アイタルコーナー)/読谷・十八番横丁にある、世界の野菜料理が食べられるお店
パン屋 水円/酵母パン、ユメノカステラ、ビスケット、100%植物性アイス(予定)
U.F.Bの店/アイシングクッキー
MUSIC LIVE:
●名城 一幸グループ(沖縄民謡)
●¡YA BASTARDS! (ヤ・バスターズ)
●Ras Takashi & Friends (ROOTS ALIVE)
●マタハリ・トゥルビット(Matahari Terbit)(ガムランの演奏と踊り)
主催:青い森
共催:NPO法人ふれあいネットONNA
後援:FMよみたん
問合せ:ヨシミダイキ ☎070−5270−9848(※電話番号が新しくなっていますのでご注意を!)
2013年07月26日
SOUND MARKET vol.3
SOUND MARKET vol.3
十八番横丁 × oto-Lab.
2013 7/28 sun
OPEN 17:00〜22:00
FEE ¥1,000
AT 十八番横丁(読谷村喜名458-3)
LIVE
曽我大穂 (CINEMA dub MONKS)
BEATERS
Black Jokers
SOUND MARKET
Blue Beat
Record & CD & Goods
oto-Lab.
Record & CD & Original T-shirt
Iinuma Guitars
Goods
Ital Corner
Records
Food&Drink
Ital Corner (Vegetable Food,Smoothies & Drinks)
oto-Lab. (Fruite Tea)
十八番横丁
http://ohaco-event.blogspot.jp/
2013年07月19日
キジムナー街中野外イベント Vol.3
キジムナー街中野外イベント Vol.3
2013.7.25 thu
Live Start 19:00
Charge Free
-LIVE-
Afrikasia http://blog.goo.ne.jp/afrikasia
Don & Fruity
国際演劇フェスティバル
キジムナーフェスタ
http://www.kijimuna.org/
2013.7.25 thu
Live Start 19:00
Charge Free
-LIVE-
Afrikasia http://blog.goo.ne.jp/afrikasia
Don & Fruity
国際演劇フェスティバル
キジムナーフェスタ
http://www.kijimuna.org/
2013年07月19日
キジムナー街中野外イベント Vol.2
キジムナー街中野外イベント Vol.2
2013.7.22 mon
Live Start 19:00
Charge Free
-LIVE-
TROPICALISM
馬の骨
国際演劇フェスティバル
キジムナーフェスタ
http://www.kijimuna.org/
2013.7.22 mon
Live Start 19:00
Charge Free
-LIVE-
TROPICALISM
馬の骨
国際演劇フェスティバル
キジムナーフェスタ
http://www.kijimuna.org/
2013年07月19日
キジムナー街中野外イベント Vol.1
キジムナー街中野外イベント Vol.1
2013.7.20 sat
Start 15:00
Charge Free
-LIVE-
ちんねんズ http://cinnenz.blogspot.jp/
BEATERS
-DJ-
SYN (Hidden Project)
jun (PAGAN DANCE)
国際演劇フェスティバル
キジムナーフェスタ
オープニングパレード
start 19:00
at Park Avenue
http://www.kijimuna.org/
2013.7.20 sat
Start 15:00
Charge Free
-LIVE-
ちんねんズ http://cinnenz.blogspot.jp/
BEATERS
-DJ-
SYN (Hidden Project)
jun (PAGAN DANCE)
国際演劇フェスティバル
キジムナーフェスタ
オープニングパレード
start 19:00
at Park Avenue
http://www.kijimuna.org/
2013年06月29日
FRYING DUTCHMAN in KOZA!

FRYING DUTCHMAN in KOZA!
2013.7.13 sat
OPEN : 19:00
LIVE START : 20:00
CHARGE : ¥1500(w/1d & Free BBQ!)
-安全な食材持ち込み大歓迎!!!-
LIVE
FRYING DUTCHMAN
YA BASTARDS!
BEATERS
DJ
イクサス王(ThirdWorld/OrganicSoul)
ALAKI (onsa)
SINKICHI (budryukyu/churashima navigator)
FRYING DUTCHMAN(フライングダッチマン)
結成9年目を迎えたFRYING DUTCHMAN、京都を中心にイスラエル、フランス、ドイツ、オランダを回り、世界的視野で活動を展開。
メンバーの移り変わりや様々なファンタジーを巻き起こし2009年よりトリオとなり自由にユーモラスにヴィジョンを持ち、プロジェクトINDIAを計画進行中と共にうわさのニューシングルHumanErrorで奮闘中。
メンバー全員母子家庭!京都生まれのオランダ人??
今回は6人編成のアコースティックセットでの来沖!
HP : http://www.fryingdutchman.jp
2013年06月26日
☆マーレーズ☆
2013.6.27 thu
Open / Start 20:00
Charge Free
Live Donation / Tips (投げ銭)
Freestyle BBQ (食材持ち寄り)
Live
☆マーレーズ☆
Tarch
Profile
☆マーレーズ☆
ヒヨマーレー(歌、ピアニカ、サンプラー)、ツヤマーレー(歌、ガットギター、ウクレレ)、男女2人による、ツインボーカル、ジャパニーズアコースティックレゲエユニット。
みんなで歌って踊れるレゲエやスカをテーマに、弾き語りスタイルからキャリアをスタート。
POSITIVEなメッセージと明るい歌声が話題を呼び、サッポロビール『ドラフトワン』のTV-CMソング『TIDE IS HIGH』(夢見るNo.1)が収録された1stアルバム、『☆マーレーズ☆がやってくるヤーマン!ヤーマン!ヤーマン!』をリリース。
大ヒットカバーアルバム『ESSENCE OF LIFE』や2rdアルバム『太陽と星』は、親しみやすくカラフルな音楽性で長く広く愛聴される作品となる。
去年はアナログレコード、7inchシングル『レコードとメロディー』をリリース。
ACOUSTIC REGGAEを基盤にしながらも熱狂と大合唱を生み出すライブで全国のカフェバー、ライブハウス、クラブから幼稚園まで、FUJI ROCK FESTIVALなどをはじめとする数々の野外フェスにも出演。
レゲエシーンのもならず、サーフシ ンーンからROCKシーン、老若男女問わず幅広い層にも受け入れられ、2人アコースティックスタイルから、ホーン隊、DUB MIXER等含むフルバンドスタイルでは、モッシュ、大合唱を呼ぶ。
http://maleys.info/
Open / Start 20:00
Charge Free
Live Donation / Tips (投げ銭)
Freestyle BBQ (食材持ち寄り)
Live
☆マーレーズ☆
Tarch
Profile
☆マーレーズ☆
ヒヨマーレー(歌、ピアニカ、サンプラー)、ツヤマーレー(歌、ガットギター、ウクレレ)、男女2人による、ツインボーカル、ジャパニーズアコースティックレゲエユニット。
みんなで歌って踊れるレゲエやスカをテーマに、弾き語りスタイルからキャリアをスタート。
POSITIVEなメッセージと明るい歌声が話題を呼び、サッポロビール『ドラフトワン』のTV-CMソング『TIDE IS HIGH』(夢見るNo.1)が収録された1stアルバム、『☆マーレーズ☆がやってくるヤーマン!ヤーマン!ヤーマン!』をリリース。
大ヒットカバーアルバム『ESSENCE OF LIFE』や2rdアルバム『太陽と星』は、親しみやすくカラフルな音楽性で長く広く愛聴される作品となる。
去年はアナログレコード、7inchシングル『レコードとメロディー』をリリース。
ACOUSTIC REGGAEを基盤にしながらも熱狂と大合唱を生み出すライブで全国のカフェバー、ライブハウス、クラブから幼稚園まで、FUJI ROCK FESTIVALなどをはじめとする数々の野外フェスにも出演。
レゲエシーンのもならず、サーフシ ンーンからROCKシーン、老若男女問わず幅広い層にも受け入れられ、2人アコースティックスタイルから、ホーン隊、DUB MIXER等含むフルバンドスタイルでは、モッシュ、大合唱を呼ぶ。
http://maleys.info/
2013年06月11日
Kanaderu Park Vol.7

Kanaderu Park Vol.7
まちなかミュージックフェス
2013.6.15 sat
12:00-20:00
at CHUO PARK AVENUE
Charge Free
第7回目を迎える【かなでるパーク】は、沖縄県沖縄市中央パークアベニューで、アーケードがかかっているという立地を活かした街中ミュージックフェス。年に4回、3ヶ月に一度のペースで開催中!
今回は、通り8カ所にストリートライブブースを設け、約50組のアーティストが通りや店内にてライブを演奏!!
また、通りの一部の道路を歩行者天国にし、キッズダンスやズンバなどの様々なダンスショーや大道芸などのパフォーマンスブースもあります。
この機会に是非、音楽が溢れる中央パークアベニューをお楽しみ下さい。
oto-Lab. Stage
14:00 start
LIVE
Fruity & Beaters
TROPICALISM
Afrikasia
銀天団
Dj
3bongawa
and more
公式HP
http://kanaderupark.com
2013年05月23日
ハードケース売ります。
特価
オーダーメイドハードケース
¥5000
興味ある方連絡お待ちしてます。
気軽に見にくる事できます。
取引場所は沖縄市中央パークアヴェニュー、oto-Lab.でお願いします。
098-927-0089
090-8293-9907 (仲村)
otolab2009@gmail.com
商品説明
DJ用ハードケース
■ターンテーブル×1台収納可能
■12インチタイプのミキサー、もしくはCDJ1台収納可能


オーダーメイドハードケース
¥5000
興味ある方連絡お待ちしてます。
気軽に見にくる事できます。
取引場所は沖縄市中央パークアヴェニュー、oto-Lab.でお願いします。
098-927-0089
090-8293-9907 (仲村)
otolab2009@gmail.com
商品説明
DJ用ハードケース
■ターンテーブル×1台収納可能
■12インチタイプのミキサー、もしくはCDJ1台収納可能
2013年05月23日
お知らせ。
都合により、しばらく休業する運びとなりました。
利用して下さっている、お客様方に深くおわびを申し上げます。
尚、不定期でのライヴ、イヴェント等は、これまで通り開催していく予定です。
ひき続き宜しくお願いします。
oto-Lab.

利用して下さっている、お客様方に深くおわびを申し上げます。
尚、不定期でのライヴ、イヴェント等は、これまで通り開催していく予定です。
ひき続き宜しくお願いします。
oto-Lab.

2013年05月22日
ポンコ知新® 第3回目‼
ポンコ知新® 第3回目‼
2013.6.4 tue
Open 15:00
Event start 19:00
Live start 20:30
Charge Free With BBQ!!
投げ銭BOXを設置しますので
気持ちをいれて頂ければ嬉しいです。
出演
Special Guest :
新人類百貨店
時は平成、太古の昔より誘われていた人間達が己の限界を知るべくこの世に降臨させ人類のあるべき姿を委ねた4人からなる東西南北春夏秋冬世に出るべくして出たこの魂を受け入れるか否かはあなた次第だが、いざこれを受け入れるともなれば大層な事でありそれなりの努力、そして気力がいけんとす。心の共振から構成されたパルプンテ的な音色の重なり合いが幾千もの層となり、観客の潜在意識を大爆発というか、何と言えば良いのかはあなた次第だが我々の発するエネルギーをぜひその体で体感して頂けたら幸いです。
Guest :
フルーティー中村
ギター・ヴォーカル・一人旅!!
Resident Dj: TAIYO
(今夜も最高 \ SamuraiTribe / らーめんまるよし)
ポンコッツェン
特定のメンバーを持たず、様々なスタイルで活動するソロ・ユニット。アコースティックギターと歌を主体とし、フォーキーでロック、ブルージーで歌謡曲?溢れるサウンドが特徴的。LIVEでは会場のお客さんからお題をもらい即興で歌うコーナーは必聴、必見である!!根底に流れる自然と人との共通の意識・温かさを感じることが出来る。1984年大分県で生まれる。小学校6年生の時兄の影響で無理矢理友達を誘いバンドを始める。17歳で一人オーストラリアに渡り、一年を楽しく自己音楽の世界を放浪、2009年4から沖縄に住み始め現在までライブ活動を休止していたがまたマイペースに自身企画のポンコ知新を軸に沖縄を中心に日本全国を夢みて幅広く草の根的に展開中。
2013年04月30日
営業日の変更
五月より営業日の変更します。
open : fri.sat.sun
15:00-22:00
close : mon.tue.wed.thu
不定期でライブ・イヴェントなどやっています。
イベントにより営業日&営業時間変更あり。
よろしくお願いします。
open : fri.sat.sun
15:00-22:00
close : mon.tue.wed.thu
不定期でライブ・イヴェントなどやっています。
イベントにより営業日&営業時間変更あり。
よろしくお願いします。
2013年04月24日
SOUND MARKET vol.2

SOUND MARKET vol.2
十八番横丁 × oto-Lab.
AT 十八番横丁(読谷村喜名458-3)
OPEN 17:00〜22:00
FEE ¥1,000
LIVE
Fruity & BEATERS
銀天団
Black Jorkers
Market
Ital Corner→Records
oto-Lab.→Records & CD
Food&Drink
Ital Corner (Vegetable Food,Smoothies & Drinks)
波乗家 (Drinks)
oto-Lab. (Fruite Tea)
十八番横丁
http://ohaco-event.blogspot.jp/
2013年04月20日
LEE OSKAR / BEFORE THE RAIN
oto-lab.にて販売しているRecord & CDを紹介します。
店内でRecord & CDの視聴できます。
.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.

Arttist : LEE OSKAR
Title : BEFORE THE RAIN
Label : TRIO
Format : Vinyl, 12"
Condition : B
Price : ¥1,500
Coment
ハープ奏者、WARでもお馴染みのリー・オスカーの名盤!!
ファンキー~AOR系メロウ・グルーヴなどハズレ無しです。
店内でRecord & CDの視聴できます。
.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.

Arttist : LEE OSKAR
Title : BEFORE THE RAIN
Label : TRIO
Format : Vinyl, 12"
Condition : B
Price : ¥1,500
Coment
ハープ奏者、WARでもお馴染みのリー・オスカーの名盤!!
ファンキー~AOR系メロウ・グルーヴなどハズレ無しです。
2013年04月19日
2013.4.26 Fri
2013.4.26 Fri
Open 15:00
Start 20:00
Live Donation / Tips
Freestyle BBQ
食材持ち寄り熱烈大歓迎!!
Live
内田マナベ
遠藤コージ
フルーティー・仲村
<内田マナベ>
ギター、唄、写真、ドローイング、靴修理。 古い亜米利加産のギターと国産アンプそしてファズ。 遠くの唄とジャンクなブルース。
http://www.myspace.com/manabeuchida

<遠藤コージ>
爆音系ブルーズ街道珍走中。
ギターの弦は太ければ太いほど偉いと思っている。
兵隊の位でいうと永遠の二等兵。
http://bakuero.com/

<フルーティー>
ギター・ヴォーカル一人旅。
Open 15:00
Start 20:00
Live Donation / Tips
Freestyle BBQ
食材持ち寄り熱烈大歓迎!!
Live
内田マナベ
遠藤コージ
フルーティー・仲村
<内田マナベ>
ギター、唄、写真、ドローイング、靴修理。 古い亜米利加産のギターと国産アンプそしてファズ。 遠くの唄とジャンクなブルース。
http://www.myspace.com/manabeuchida

<遠藤コージ>
爆音系ブルーズ街道珍走中。
ギターの弦は太ければ太いほど偉いと思っている。
兵隊の位でいうと永遠の二等兵。
http://bakuero.com/
<フルーティー>
ギター・ヴォーカル一人旅。
2013年04月18日
Miles Davis / Big Fun
oto-lab.にて販売しているRecord & CDを紹介します。
店内でRecord & CDの視聴できます。
.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.

Arttist : Miles Davis
Title : Big Fun
Format : Vinyl, 12"
Condition : B
Price : ¥1,700
Coment
1974作品。
1969-72年の未発表セッション音源を収録したアルバム。
「Bitches Brew」から「On The Corner」に至る時期のシタールを導入した実験的な内容。
店内でRecord & CDの視聴できます。
.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.

Arttist : Miles Davis
Title : Big Fun
Format : Vinyl, 12"
Condition : B
Price : ¥1,700
Coment
1974作品。
1969-72年の未発表セッション音源を収録したアルバム。
「Bitches Brew」から「On The Corner」に至る時期のシタールを導入した実験的な内容。
2013年04月14日
Beat Scandal

Beat Scandal
2013.4.23 tue
open 3pm
start 6pm
charge free
Freestyle BBQ
食材持ち寄り熱烈大歓迎!!
DJs
A-TA
ALAKI
SYN
SHIBIREKURAGE
KANSAI
2013年04月10日
Sound Explorer

Sound Explorer
Live
TROPICALISM
Tarch
Fruity
Dj
3bongawa
2013.4.17 Wed
15:00 Open
20:00 Live Start
Charge Free
Freestyle BBQ
食材持ち寄り熱烈大歓迎!!